価格設定アドバイザー
即売価格
(短期間で購入される予想金額)
29875
通常価格
(1週間程度で購入される予想金額)
36883
優先価格
(販売価格優先で購入される予想金額)
59533

即決/送無 STAX スタックス SRM-006t 双三極管=米国:6CG7/2球 真空管/半導体=ハイブリッド A級動作/バランス増幅/DCアンプ/非磁性体シャシ

タグで絞り込み検索
この商品の販売は終了しています
販売情報
  • 販売価格

    39800円

  • 入札件数

    1

  • 開始価格

    39800円

  • 即決価格

    39800円

  • 出品個数

    1点

  • 商品状態

    やや傷や汚れあり

  • 返品

    返品不可

  • 開始日時

    2024年1月20日 22:48

  • 終了日時

    2024年1月22日 21:09

  • 早期終了

    あり

  • 自動延長

    なし

  • なし

販売者情報
  • 出品者ID

    hgfpj816

  • 出品地域

    新潟県

  • 即決/送無 STAX スタックス SRM-006t 双三極管=米国:6CG7/2球 真空管/半導体=ハイブリッド A級動作/バランス増幅/DCアンプ/非磁性体シャシ_1
  • 即決/送無 STAX スタックス SRM-006t 双三極管=米国:6CG7/2球 真空管/半導体=ハイブリッド A級動作/バランス増幅/DCアンプ/非磁性体シャシ_2
  • 即決/送無 STAX スタックス SRM-006t 双三極管=米国:6CG7/2球 真空管/半導体=ハイブリッド A級動作/バランス増幅/DCアンプ/非磁性体シャシ_3
  • 即決/送無 STAX スタックス SRM-006t 双三極管=米国:6CG7/2球 真空管/半導体=ハイブリッド A級動作/バランス増幅/DCアンプ/非磁性体シャシ_4
  • 即決/送無 STAX スタックス SRM-006t 双三極管=米国:6CG7/2球 真空管/半導体=ハイブリッド A級動作/バランス増幅/DCアンプ/非磁性体シャシ_5
  • 即決/送無 STAX スタックス SRM-006t 双三極管=米国:6CG7/2球 真空管/半導体=ハイブリッド A級動作/バランス増幅/DCアンプ/非磁性体シャシ_6
  • 即決/送無 STAX スタックス SRM-006t 双三極管=米国:6CG7/2球 真空管/半導体=ハイブリッド A級動作/バランス増幅/DCアンプ/非磁性体シャシ_7
  • 即決/送無 STAX スタックス SRM-006t 双三極管=米国:6CG7/2球 真空管/半導体=ハイブリッド A級動作/バランス増幅/DCアンプ/非磁性体シャシ_8
  • 即決/送無 STAX スタックス SRM-006t 双三極管=米国:6CG7/2球 真空管/半導体=ハイブリッド A級動作/バランス増幅/DCアンプ/非磁性体シャシ_9
  • 即決/送無 STAX スタックス SRM-006t 双三極管=米国:6CG7/2球 真空管/半導体=ハイブリッド A級動作/バランス増幅/DCアンプ/非磁性体シャシ_10
  • 即決/送無 STAX スタックス SRM-006t 双三極管=米国:6CG7/2球 真空管/半導体=ハイブリッド A級動作/バランス増幅/DCアンプ/非磁性体シャシ_1
  • 即決/送無 STAX スタックス SRM-006t 双三極管=米国:6CG7/2球 真空管/半導体=ハイブリッド A級動作/バランス増幅/DCアンプ/非磁性体シャシ_2
  • 即決/送無 STAX スタックス SRM-006t 双三極管=米国:6CG7/2球 真空管/半導体=ハイブリッド A級動作/バランス増幅/DCアンプ/非磁性体シャシ_3
  • 即決/送無 STAX スタックス SRM-006t 双三極管=米国:6CG7/2球 真空管/半導体=ハイブリッド A級動作/バランス増幅/DCアンプ/非磁性体シャシ_4
  • 即決/送無 STAX スタックス SRM-006t 双三極管=米国:6CG7/2球 真空管/半導体=ハイブリッド A級動作/バランス増幅/DCアンプ/非磁性体シャシ_5
  • 即決/送無 STAX スタックス SRM-006t 双三極管=米国:6CG7/2球 真空管/半導体=ハイブリッド A級動作/バランス増幅/DCアンプ/非磁性体シャシ_6
  • 即決/送無 STAX スタックス SRM-006t 双三極管=米国:6CG7/2球 真空管/半導体=ハイブリッド A級動作/バランス増幅/DCアンプ/非磁性体シャシ_7
  • 即決/送無 STAX スタックス SRM-006t 双三極管=米国:6CG7/2球 真空管/半導体=ハイブリッド A級動作/バランス増幅/DCアンプ/非磁性体シャシ_8
  • 即決/送無 STAX スタックス SRM-006t 双三極管=米国:6CG7/2球 真空管/半導体=ハイブリッド A級動作/バランス増幅/DCアンプ/非磁性体シャシ_9
  • 即決/送無 STAX スタックス SRM-006t 双三極管=米国:6CG7/2球 真空管/半導体=ハイブリッド A級動作/バランス増幅/DCアンプ/非磁性体シャシ_10
ご覧いただき、ありがとうございます。
動作自体は 全く問題のない完動品でございますが、3つあるイヤースピーカーへの出力端子。
2つある PRO端子のうちのひとつに 欠けがあります(画像=4)
向かって右側の側板に キズがございます(画像=9)ので、価格に反映させました。
よろしくご検討くださいませ。

スタックスが コンデンサー型 イヤースピーカーの一号機である 「SR-1」を発売してから、50年以上が経過しました。
そして当方がSTAXのイヤースピーカーを愛好し始めてから 40年近く経ちました。
当時はフラッグシップであった ” SR-009 ” を含め、数多くのモデルを所有し 趣味で収集してきました。
その日の気分次第で取っ替え引っ替えしながら 、様々なイヤースピーカーを愉しんでいます。
スタックスのコンデンサー型は、ミクロン単位な精度が要求され、製造には極めて細心の注意が必須なため
熟練の職人達により工程の殆どが、未だに手作業で製作されているなど、ある意味 非効率的な手法で造られております。
残念なことに 我が国の現代では失われつつある、正に Made in Japan の真髄を地で行く孤高の存在であり続けています。
その技術を磨き続けて、何十年も長きにわたりアイデンティティを守り抜いた、歴史と伝統あるメーカーでございます。
静電型では、(ほぼ)独壇場であります STAXのコンデンサー型イヤースピーカーは
世界的な評価を確立しており、その極めてクリアでピュアな純度の高い音は、無色透明で潤いに満ちており
瑞々しく 艷やか、清楚で麗しい優美な美音が特徴的で、抜群の音のヌケや粒立ちのよさ
分解能に優れ 且つ 聴き疲れのしない その爽快なテイストは、これぞ STAX!でございます。
空間表現力に優れ、音場が とてもワイドに展開されることも、持ち味の一つではないでしょうか。

イヤースピーカーを鳴らすにあたり、組み合わせるドライバーアンプが
極めて重要なファクターであることは、経験上 痛切に感じております。
2017年に待望の弩級ドライバー SRM-T8000 (654,500円) が登場して以来
ラインナップの再構築を迫られていた感がありましたが、つい先日には
各ドライバーアンプが全面的に刷新され、価格がグンとアップいたしました。
【SRM-700T=327,800円//SRM-700S=327,800円//SRM-500T=132,000円//SRM-400S=121,000円】
『SRM-007tA→700T//SRM-727A→700S//SRM-006tA→500T//SRM-353X→400S へモデルチェンジ』
個人的に感じたのは、フルモデルチェンジの割には、従来の内容を継承したような回路構成で
大幅なコスト上昇分を反映しているかといえば、期待も大きかった分、少々 ガッカリでした。
結局のところ、昔のモデルの基本的な内容を未だに継承している点は、あの頃とは大きく替わっていないわけでございます。

【SRM-006t】
歴代~現行品まで、真空管を採用した機種はそれなりに多いわけですが
当出品物を分置点として、より以前のモデル 或いはそれ以降のモデルとでは
音造りのポリシーが大きく代わったような印象で、新しいモデルになるほど
ハイレゾ等に代表されるデジタル音源の再生に注力したような、所謂Hi-Fi然とした
クールなエリート路線が進み、そのテイストはややもすれば淡白で冷たさを感じる傾向になってきているように感じます。
なので、濃密で暖かみがあり、人肌の温もりが感じられるほどの温度感が高めな管球アンプらしさを
お求めの方にとっては、この機種が最後のモデルであると思います。
当出品物は、昔のフラッグシップ "SRM-T1" が源流で
以降、SRM-T1S~SRM-006t とモデルチェンジを経て、熟成を重ねてきました。
同社のドライバーアンプの中では、中核となってきた機種です。
現行品ですと、SRM-500T=132,000円 が該当致します。
出力端子が3系統あり、プロバイアス=2 / ノーマルバイアス=1  の前期型でございます。
初段にローノイズFET、出力段には双三極 真空管を用いた ハイブリッド構成で
A級動作/バランス増幅/DCアンプ、シャシは磁気歪の心配のない 非磁性体を
全面的に採用といった伝統的な内容は、現在に至るまで脈々と継承されております。
当機種は、SRM-T1Sのモデルチェンジ版にあたるわけで、細部を見直し リファインされたモデルです。
同時期に登場した SRM-007t  や SRM-717と同様のシャンパンゴールド色のフロントパネルを与えられ
以前の精悍な?ブラックやガンメタからすると、大きく印象が変わりました。
当出品物は、高名な 米国製 GE (General Electronics)社の球 が刺さっております。
ヴィンテージ管といったら大袈裟かと思いますが、その後のスタックスが好んで採用する 現行品=ロシア製のElectro-Harmonix とは
印象がかなり異なり、熱くて重厚、太めでふくよかな音を奏でて 力強さも感じる 旧き良き 米国球的な趣があると思います。
その後のモデルと異なる 特徴として、真空管のヒーターへの点火方式が 直流点火ではない、交流点火であることが
管球アンプ特有の味わい深い濃密な音を奏でる、もう一つの重要な一因ではないかと感じる次第でございます。

当機種は真空管を採用していることと、A級動作させていることから
放熱のために、上面の通風孔が大きめに造られています。
そのため、ホコリなどが内部に溜まりやすいので、エアブローし清掃致しました。
ついでに基盤部を撮影いたしましたので、参考になさってください。

汎用の電源ケーブルが付属致しますし、コピーでよろしければ、取説をお付け致します。
年代を経た中古品ですので、使用に伴うキズやスレなどがございます。
他に見落としがあるかもしれませんが、画像を最大限 掲載いたしましたので、ご参照ください。
外観の判断は個人差もありますし、受ける印象も様々だと思いますので
細部まで気になさる方は、恐れ入りますが 入札をお控えくださいませ。
中古のオーディオ製品という観点からのご検討をお願い申し上げます。
実に様々な方々がいらっしゃいますことから、誠に恐縮ですが
原則 ノークレーム・ノーリターン・ノーキャンセルでお願いしたいと思います。

ヤフネコ宅急便にて、全国 送料無料 でお届け致します。
なお、評価を希望されない方もいらっしゃいますことから
当方への評価を頂きました方に、折り返し 送信しております。
評価不要の方は、当方への評価も不要でございます
どうぞ宜しくお願い申し上げます。